黄ばんでもあきらめないでください。
色柄物でも、元の輝きをよみがえらせてみせます!
従来のシミ抜きでは落ちなかった酸化変色(黄変)等を、特殊シミ抜き及び修正色、染色補正技術を用いる事により、 シミの付く以前の状態に復元します。
・シミがとれなくてあきらめていたブランド品等
・エリ、股、袖口、脇の目立つ所の変色(黄変)
・シルク、麻、ウール、等の高級素材
ドライ&ウェットの二度洗いによる完全洗浄
汚れは水溶性、油溶性、不溶性と3種類に分類され、ドライクリーニングは油溶性、不溶性の汚れを水洗は水溶性、不溶性の汚れを落とすことが得意です。
デザイン性重視や新素材の開発に伴ってドライクリーニング表示の衣類が増えているため、ドライクリーニングでは落ちにくい水溶性の汚れが少しずつ残っていき、ゴワゴワや変色を引き起こす原因となります。
その水溶性の汚れを落とすのが特殊なリンス加工剤を使用して水洗いする
ウェット洗い。ドライクリーニング表示の衣類であっても定期的に
ウェット洗いをすることが必要です。
おすすめ衣料
スラックス、スカート、ブラウス、ワンピース、コート、インナー、ボトムウェア全般
※直接肌に接する衣類
おすすめ素材
ウール、綿、麻、ポリエステル、アクリル、等
※ウール50%以上の混紡品、綿、麻は多少縮む恐れがあります。
Wクリーニング
できない素材
※上記以外でも、素材・デザイン等により処理できない場合があります。
[注意事項]
多少縮む恐れがあります
外国製品、オーダー品はお受けできない場合がございます
スーツの場合、上下の色が変わる場合があります
ウールニット製品はお受けできない場合がございます
さらさらドライ
ドライ&ドライ(界面活性剤)の二度洗いによる洗浄
どうしてもWクリーニングできない衣類もあり、2009年導入した「さらさらドライ」で、ほぼ全ての衣類の油溶性、水溶性、不溶性の汚れを落とすことができるようになりました。「さらさらドライ」は、水溶性の汚れを70%~80%除去することができます。
おすすめ素材
スラックス・スカート・ブラウス・ワンピース・コート等 インナー・
ボトムウェア全般(直接肌に接する衣類)